お手入れ 洗濯機

【でんきやさんおすすめ】洗濯機の洗濯槽クリーナーはこれ!

投稿日:

こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです!

洗濯機の洗濯槽を掃除しようと思った時にどんなクリーナーを使えばいいか悩むことはありませんか?
実は、洗濯槽クリーナーはなんでもいいわけではありません
そこで今回は、でんきやさんがおすすめする洗濯槽クリーナーについて話していきます。

洗濯槽クリーナーの選び方

洗濯槽クリーナーは、『縦型洗濯機用』『ドラム式洗濯機用』があります。
自分にあった洗濯槽クリーナーを選びましょう。
間違えて買ってしまった場合は、汚れが綺麗に落ちなかったりするので使わないようにしましょう。

安いのでいいや!はダメ

洗濯槽クリーナーの価格は、安かったり、少し高いなと思うものもあります。
『洗濯槽クリーナーは安くてもいいや!』は、あまりおすすめ出来ません。
他と比べて安いクリーナーは、洗浄力が弱いことがあります。
洗浄力が弱いと洗濯槽の汚れが中途半端に取れてしまうことがあります。
そうすると、洗濯物に洗濯槽の汚れがついてしまいます。
さらにその洗濯槽の汚れは、洗濯機を何回回しても汚れが出てくる可能性があります。


でんきやさんおすすめのクリーナー

でんきやさんがおすすめする洗濯槽クリーナーは、洗濯機のメーカーが出している純正のクリーナーです。
スーパーには置いていないことが多いですが、電気屋さんでは販売しています。
例えば、パナソニックの洗濯機を使っている場合には以下の商品がオススメです。

↑上は、縦型洗濯機用のクリーナーです。


↓下は、ドラム式洗濯機用のクリーナーです。

まとめ

以上、 でんきやさんがおすすめする洗濯槽クリーナーについてでした!
洗濯機を清潔に保つためにも純正の洗濯槽クリーナーを使いましょう。
洗濯槽クリーナーの使い方の記事もあるので、良かったら参考にしてください(^^♪
【電気屋さんが教える】洗濯機の洗濯槽クリーナーの使い方←こちらです!

-お手入れ, 洗濯機
-,

執筆者:


  1. […] ている洗濯機のメーカーの純正洗濯槽クリーナーを使いましょう。【でんきやさんおすすめ】洗濯槽クリーナーはこれ!↑こちらに洗濯槽クリーナーについての記事があるので、良かっ […]

【でんきやさんが教える】洗濯機の洗濯槽クリーナーの使い方 | nanomiiブログ〈家電の疑問を解決します!〉 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

”同棲ならでは”の洗濯機の選び方

こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです! そろそろ同棲しようかな~と思っている方で、洗濯機ってどんなのが良いんだろうと悩むことはありませんか?実際にそのようなご相談をお客様から受け …

【手順付き】自分で出来るエアコン・フィルター掃除のやり方

こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです! 夏の暑い日や、冬の寒い日に大活躍するエアコンですが、お手入れは出来ていますか? 奥様 高い所にあるし、なかなか出来ないわよ。かと言って業者 …

【でんきやさん解説】洗濯機が給水出来ない?!原因と対処法

こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです! おばちゃん 洗濯機を回そうと思ったら、給水されないわ!!なんでなのー? と、思っている方向けのお話です。洗濯機を回そうと思った時に、『あれ …

洗濯機が臭う時の原因と解決法

こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです! 洗濯機からクサイ臭いがすることはありませんか?どこから臭うのか、何か対処法はないのか、、、。今回は、洗濯機が臭う時の原因と対処法について話 …

【解説】洗濯機の縦型とドラム式の洗浄力の差とは?

こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです! これから洗濯機を買う予定だけど、縦型かドラム式どっちにしようか悩みませんか?実は、洗濯機の縦型とドラム式では洗浄方法の違いがあります。そこ …