冷蔵庫の食品が凍っちゃう?!原因と対処法

冷蔵庫

こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです!

冷蔵室に入れている食品が凍ってしまうことはありませんか?
そこで今回は、冷蔵庫の食品が凍ってしまう時の原因と対処法について話していきます。


冷蔵庫の設定温度が「強」になっている

原因の多くは、冷蔵庫の設定温度に関係しています。
冷蔵庫の設定温度が「強」になっていると、冷蔵室でも食品が凍ってしまうことがあります。

対処法:設定温度を「中」または「弱」にしましょう。


水分の多い食品には注意!

水分の多い食品を冷気の吹き出し口の付近に置いておくと、凍ってしまうことがあります。

対処法:冷気の吹き出し口の付近に水分の多い食品を置かないように気を付けましょう。
(水分の多い食品の例として、卵があります。)

まとめ

冷蔵庫の食品が凍ってしまう時の原因と対処法は分かりましたか?
冷蔵室なのに食品が凍ってしまう時には、まずは設定温度を確認しましょう(^^♪


タイトルとURLをコピーしました