こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです!
衣類乾燥除湿機をよく使ってるんだけど、そろそろお手入れした方がいいかなと思うのよね。でも、どう掃除したらいいのかしら??
と、思っている方向けのお話です。
衣類乾燥除湿機を使っていると、『そろそろお手入れしなきゃな~』と、ふと思うことがありませんか?
また、衣類乾燥除湿機を持っていない方もどのようなお手入れが必要なのか、気になると思います。
そこで、今回は衣類乾燥除湿機のお手入れ方法について部品別に話していきます。
(パナソニックの衣類乾燥除湿機:F-YHUX120のお手入れ方法)
《!!注意!!》
お手入れは、電源プラグを抜いてから行いましょう。
必要なもの
- 水
- 掃除用布
- 台所用中性洗剤(汚れがしつこい場合)
①タンクセット
タンクセットとは、
・タンク
・タンクの蓋
・フロート(タンク内に付いている部品)
の3つからなります。
掃除方法:水で2~3回すすぎましょう。
(頻度:1か月に1回程度)
《!!注意!!》
フロートは、外さないでください。
フロートは、外してしまうと水漏れの原因になります。
もし、お手入れ中に外れてしまった場合は、取り扱い説明書を読んで確実に取り付けましょう。
水ですすいでも取れない汚れは、薄めた台所用中性洗剤を使いましょう。
②本体
本体は、倒したりせずに、立てたままお手入れしましょう。
本体を倒してしまうと、水漏れの原因になります。
掃除方法:水を固く絞った布で拭き、その後に乾拭きをしましょう。
水拭き掃除で取れない汚れは、薄めた台所用洗剤を使いましょう。
汚れた時にすぐに掃除すると、汚れが取りやすいです。
③フィルター
フィルターは、本体の背面に付いています。
掃除方法:フィルターについたホコリを掃除機で吸い取りましょう。
(頻度:2週間に1回程度)
フィルターは、ホコリなどで目詰まりを起こしてしまいます。
目詰まりを起こしたフィルターをそのまま使ってしまうと以下のようなデメリットが発生します。
・除湿能力が落ちて、電気代がムダになる
・排熱出来ず、本体内部に過熱を起こし、故障する
頻度は、あくまでも目安です。
衣類乾燥除湿機の使用頻度や部屋の環境によってフィルターの目詰まりが早く起こってしまうことがあります。
フィルターの状況を見つつ、定期的に掃除することをおすすめします。
長期間使わないとき
衣類乾燥除湿機を長期間使わない場合には、以下のお手入れ方法をしてから片づけましょう。
- 内部乾燥運転をする
- タンクの排水をする
- 先ほどのお手入れを一通り行う
- 本体に布(ホコリ除け用)などをかぶせる
- 湿気が少なく風通しの良い、水平で安定した場所に立てて保管する
内部乾燥運転の方法は、取り扱い説明書を読んで行いましょう。
《!!注意!!》
保管の際に、傾けたり横に倒してしまうと故障や水漏れの原因になります。
まとめ
以上、衣類乾燥除湿機のお手入れ方法でした!
取り扱い説明書には、イラスト付きのお手入れ方法が記載されています。
なので、そちらを見てもらうと、より分かりやすいと思います(^^♪
[…] ないまま使用すると、におうことがあります。対処法:衣類乾燥除湿機を掃除しましょう。衣類乾燥除湿機のお手入れ方法←こちらに記事がありますので良かったら参考にしてください。 […]
[…] ていると異音がすることがあります。対処法:フィルターを掃除しましょう。衣類乾燥除湿機のお手入れ方法←こちらにフィルターの掃除方法が記載されているので、良かったら参考に […]
[…] に水が溜まりにくくなってしまいます。対処法:フィルターの掃除をしましょう。フィルターの掃除方法←こちらにフィルターの掃除方法の記事があるので良ければ参考にしてください […]