こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです!
テレビの主電源がつかなくてね~。電源ランプもついてないのよ。どうしたのかしら??
と思っている方向けのお話です。
テレビを観ようと電源を入れた時に、テレビがつかないなんてことはありませんか?
それには、いくつか原因があります。
そこで、今回はテレビの主電源を押してもつかない時の原因と対処法について話していきます。
原因まとめ
原因として考えられるのは以下の通りです。
・電源プラグの差し忘れ
・テレビの電源ボタンの接触不良
・電源プラグやコンセントの不具合
では、それぞれの対処法について説明していきます。
対処法① 電源プラグをコンセントに挿す
電源プラグがコンセントに挿さっていない、もしくは奥までしっかり挿さっていない場合は、電源プラグをコンセントにしっかり挿しましょう。
電源プラグがコンセントに挿さっていないとテレビの主電源はつきません。
テレビを移動した後やテレビの裏を掃除した後に起こりやすいです。
対処法② コンセントリセット
電源プラグがコンセントに挿さっているのに電源がつかない場合は、『コンセントリセット』をしてみてください。
大抵の家電製品は、コンセントリセットで直ることがあります。
ただし、パソコンは例外です。
【コンセントリセットの方法】
1、コンセントから電源プラグを抜く
2、15分ほど待つ
3、再度、電源プラグをコンセントに挿す
この方法で直らない場合は、③の対処法へ行きましょう。
対処法③ 修理に出す
対処法①や②をやってみても改善しない場合は、テレビが故障している可能性があります。
テレビの故障は、基本的に修理をオススメします。
今回の症状である『テレビの電源が入らない』というのは、電源スイッチの接触不良の可能性が高いです。
電源スイッチの接触不良は、修理しないと直せません。
また、電源線やコンセントの劣化が見られた場合にも修理が必要です。
≪修理をしたい場合≫
まず、テレビを購入した店舗に連絡をして、修理依頼をしましょう。
修理見積りを出してもらい、金額と使用年数によってはテレビの買い替えを検討しましょう。
使用年数に関しては、テレビ購入から8~10年以上経っていれば、新しく買い替えてもいいと思います。
こちら↓にテレビを購入するときのポイントを押さえた記事があるので、ぜひ参考にしてください。
まとめ
以上、テレビの主電源を押してもつかない時の原因と対処法についてでした!
ぜひ、上記のことを試してみてください!
困ったら近くのまちのでんきやさんに相談してみましょう(^^♪