テレビ 故障

【たったの30秒以内で読める】テレビのアンテナの受信レベル確認方法

投稿日:2020年4月23日 更新日:

こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです!

テレビが故障すると、アンテナの受信レベルを確認することがあります。
そこで、今回はテレビのアンテナの受信レベルの確認方法を簡単に分かりやすく教えます!

手順

  1. テレビのリモコンにある、【メニュー】もしくは【サブメニュー】ボタンを押す
  2. 『アンテナレベル』の項目を選んで【決定】ボタンを押す

アンテナレベルについて

手順②の後に、テレビのアンテナレベルが表示されます。
メーカーによって違いますが、
アンテナレベルが50以下の場合、アンテナレベルが低いことになります。
51以上あれば、アンテナレベルは安定していると考えて大丈夫です。
レベルのMAXは100ではないので、注意してください。

まとめ

とても簡単に説明しましたが、分かりましたか?
もし分からないことや、これってどうなの?ということがあれば、お問い合わせやTwitter(Twitterアカウントはこちら)のDMなどで相談してください(^^♪

-テレビ, 故障
-,

執筆者:


  1. […] テナレベルを確認しましょう。アンテナレベルの確認方法は、【たったの30秒以内で読める】テレビのアンテナレベル確認方法←この記事を読んでください。レベルが低いとアンテナの調 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

冷蔵庫が臭う?!原因と対処法

こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです! 冷蔵庫を使っていると、なんだか臭うと思う場面はありませんか?長年冷蔵庫を使っていると、臭いがなかなか取れないことがあります。そこで、今回は …

テレビの主電源がつかない時の原因と対処法

こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです! おばちゃん テレビの主電源がつかなくてね~。電源ランプもついてないのよ。どうしたのかしら?? と思っている方向けのお話です。テレビを観よう …

テレビのリモコンが反応しない時の原因と対処法

こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです! テレビのリモコンが反応しない時に、何が原因なのか分からないことはありませんか?そこで今回は、テレビのリモコンが操作出来ない時の原因と対処法 …

エアコンのタイマーランプ点滅時の対処法

こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです! おばちゃん あれ?エアコンのランプ(オレンジっぽい)がパカパカ光ってる!なにかしら、、、? と思っている方向けのお話です。 エアコンのタイ …

これが正解!テレビを観る距離と部屋の明るさって?

こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです! テレビを観る時にどのくらいの距離をとって見たらいいのか、明るさはどうか、など気になったことはありませんか?特に、テレビとソファの距離間には …

S