火災警報器

火災警報器

やらなきゃ損、どころではない!火災警報器の点検について

こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです!火災警報器は普段使わないものですが、定期的な点検は出来ていますか?もし火事が起こってしまった時に故障などで作動しなかったらどうしますか?『あの時、点検して故障に気が付いていれば、、...
火災警報器

【でんきやさんが教える】火災警報器の取付位置

こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです!火災警報器を購入し、『つけよう!』と思ってもどの位置に設置すればいいかわからないことはありませんか?火災警報器の設置位置によっては、誤作動や故障、もしくは火災があった時に検知が遅れ...
火災警報器

火災警報器が誤作動?!原因と止め方

こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです!突然、火事でもなんでもないのに警報音が鳴って火災警報器が誤作動してしまうことはありませんか?結構大きい音なので、びっくりしますよね。そこで今回は、火災警報器が誤作動してしまった時の...
火災警報器

火災警報器の設置場所はここがおすすめ!

こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです!火災警報器を設置しようと思った時に、どこに設置すればいいか悩むことはありませんか?火災警報器を有効な場所に設置しないと効果が最大限に発揮されない場合があります。そこで今回は、火災警...
火災警報器

【でんきやさんもやっている】火災警報器のお手入れ方法

こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです!火災警報器のお手入れをしようと思った時にどのように掃除していいか分からないことはありませんか?『変にいじって警報が鳴ったらどうしよう』と思ってなかなか掃除出来ていない方も多いと思い...
火災警報器

【でんきやさん解説】火災警報器を階段に設置したい時のポイント

こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです!おばちゃん火災警報器を階段に付けたいんだけど、何に気を付ければいいのかしら?と思った方向けのお話です。火災警報器を階段に設置したいと思った時に、・どのあたりに取り付けたらいいか分か...
火災警報器

【でんきやさんおすすめ】火災警報器の機能はこれ!

こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです!火災警報器を買おうと思った時に、『どんな物を買ったらいいんだろう?』と悩むことはありませんか?色々な種類の火災警報器があってよく分からないですよね。そこで今回は、でんきやさんがおす...
まちのでんきやさん

【でんきやさん解説】火災警報器の寿命ってどれくらい?

こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです!ふと、『火災警報器の寿命ってどれくらいだろう?』と思ったことはありませんか?火災が起こってしまった時に寿命が原因で火災警報器が作動しなかった、、、なんてことが無いようにしたいですよ...
火災警報器

煙式?熱式?火災警報器の選び方【部屋別で解説】

こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです!火災警報器には、煙式と熱式の2タイプがあるのは知っていますか?実は、部屋の種類によって最適なタイプがあります。そこで今回は、場所別の火災警報器のおすすめタイプについて話していきます...