アラウーノの電源が点滅?!意味と対処法

トイレ

こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです!

おばちゃん
おばちゃん

アラウーノの電源のところが点滅してるんだけど、何かしら?どうしたらいいのかしら?

と、思っている方向けのお話です。

アラウーノを使っていると、【電源/切タイマー】のところが点滅していたということはありませんか?
結論から言うと、温水タンクが満水になっていないという意味のお知らせです。
そこで今回は、アラウーノの【電源/切タイマー】が点滅している時の意味と対処法について話していきます。

電源点滅→温水タンクへ給水する

アラウーノの電源が点滅している時には、
温水タンクが満水になっていないという意味のお知らせになります。

対処法:温水タンクの給水を行いましょう。



では、温水タンクへの給水方法について話していきます。

給水タンクへの給水方法

  1. 電源ランプの点滅を確認する
  2. リモコンの『おしり』を押す
  3. タンク内が満水になるまで約1分待つ
  4. 温水タンク内が満水になり「ピッ」と音が鳴るのを確認する
  5. 電源ランプが点滅→点灯に変わるのを確認する

まとめ

以上、アラウーノの【電源/切タイマー】が点滅している時の意味と対処法についてでした!

温水タンクの水が適温になるまで、約5~10分かかります。
それを待たずに、すぐ使用してしまうと冷たいので、気を付けましょう(^^♪


こちら↓にアラウーノの洗剤が出ない時の原因と対処法の記事があるので、ぜひ参考にしてください!

タイトルとURLをコピーしました