こんにちは、まちのでんきやさんをしているnanomiiです!
エアコンを買いたいけど、グレードがあるらしいわね。でもどれがいいのか分からないわ~!
と、思っている方向けのお話です。
エアコン購入時に、『サイズ(〇畳数用)は決まったけど、グレードはどうしよう、、、』と悩むことはありませんか?
価格が違ってくると、『そこまで高くなくてもいいんじゃないか、、、』と感じると思います。
実は、エアコンのグレードには値段が高いなりのメリットがあります。
部屋に適したグレードのエアコンを設置すると有効活用出来ます。
そこで今回は、エアコンのグレードの違いについて話したいと思います。
最後の方に、こういう場合は上位モデルがおすすめ!というのも紹介しているのでぜひ見てください!
違い①:値段
まず、ぱっと見て分かるのは、値段の違いです。
同じ畳数のエアコンでも、グレードが高いほど値段が上がっていきます。
違い②:電気代
メーカーにもよりますが、グレードが高いエアコンの方が電気代を安く抑えることが出来ます。
部屋の畳数が広くなるほど、その差は大きくなります。
だいたいの目安にはなりますが、上位グレードのエアコンと下位グレードのエアコンで比較した時に
トータルコストは、上位グレードの方が安く済むことがあります。
商品自体の値段が高くても電気代が安く抑えられるので、トータルコストを考えるとグレードが高いエアコンを買うのも全然アリというわけです。
違い③:機能の多さ
グレードが上位になればなるほど、色々な機能が追加されます。
例えば、パナソニックのお掃除ロボット機能は、上位グレードのみ搭載されていることがあります。
違い④:パワー
エアコンは、グレードが高いほどパワーがあります。
パワーがあると、設定温度までに到達する時間が早く済むので省エネにもなります。
暑い時期や寒い時期に、より快適に過ごすことが出来ます。
エアコン上位をおすすめする条件
こういう場合は、上位モデルのエアコンをオススメします!
- 暑い日や寒い日に効きが悪いと感じたくない
- リビング
- 使用頻度の高い部屋
- 広い部屋
- 暑がりな人、寒がりな人
- いろんな機能を使ってみたい
いつもより寒さの厳しい日に、『エアコンが全然効かなくて部屋が寒い!』と感じたことがありませんか?
それは、エアコンのグレードが低いことによるパワー不足が原因です。
そんなときは、グレードの高いエアコンを選びましょう。
エアコン下位でもいい条件
以下の場合では、下位モデルのエアコンでもいいでしょう。
- 寒すぎず、暑すぎない地域に住んでいる
- 個人の部屋
- 狭い部屋
- 使用頻度の低い部屋
- いろんな機能はそんなにいらない
- とにかく冷房と暖房が使えればいいと思っている
下位モデルのエアコンは、『とりあえずエアコンがあればいい!』という方にオススメです。
まとめ
以上、エアコンのグレードの違いについてでした!
家のすべての部屋のエアコンを上位グレードにするのは、結構値段がかかってしまいます。
なので、リビングなどよく使う部屋から優先的に上位グレードにすることをおすすめします(^^♪